| 山本山県立自然公園・刈谷田川ダム (新潟県) 2012.10 |
Photo by K . Umezu |
| 自然公園という名前につられて行ってみました。 が、しかし特に見るべきものなし… まぁ、だから自然公園なんでしょうけど。 雨に濡れた木々はとてもキレイでした。 紅葉を求めて山奥に入っていくと、小さな?ダムがありました。 紅葉のピークにはまだ少し早かったようです。 (使用機材:Nikon D800/Nikon 24-70mm F2.8) (編集&up:2015年10月) |
| 八方台いこいの森あたりからの眺めです。 干上がったのか?池に水がほとんどありません。 |
| 雨に濡れたモミジも色鮮やかで良いものです。 (色づきがまだでした…) |
| エゾツリバナ 浅瀬やかな赤が目を引きます。 |
| 雨の池を打ち、小さな波紋が広がります。 (本当に水がないです…) |
| 山の奥に向けて紅葉を探しに行きます。 |
| 所々いい感じなのですが、全体的にはまだ早いですね。 雨が上がって晴れてきました。 |
| 小さなダム湖が現れました。 刈谷田川ダムです。 |
| 振り返ると越えてきた峠が見えます。 青空が湖面に映えます。 |
| 深い切れ込みの谷間に造られたダムです。 |
| ダムの上から見ると、その狭さ・深さが良く分かります。 |
| WOODY PLANNING (ウッディープランニング) http://www.woodyplanning.com / info@woodyplanning.com Copyright 2006- WOODY PLANNING , All right reserved. |