| 雲洞庵(うんとうあん) (新潟県南魚沼市) 2016.10  | 
      Photo by K . Umezu  | 
    
| 天気が悪く、時折強い雨になってしまい、 予定の場所が回れずどうしようか悩んでいた所、 道の駅の観光案内で見つけたのが この雲洞庵でした。 時間つぶしに…と思っていたらとんでもない! とても見応えのあるお寺でした。 (撮影自由なのもうれしいです) (使用機材:Nikon D800/Nikon 24-70mm F2.8) (編集&up:2016年11月)  | 
    
| 越後一の禅寺で、直江兼続が幼少の頃学んだそうです。 京都にも負けない苔寺だと思います。  | 
    
| 境内には巨木が立ち並んでいます。 | 
| 赤門と称される山門 | 
![]()  | 
    
| 巨大な草鞋には、絵馬がたくさん奉納されていました。 | 
| 参道の石畳の下には、一石一字ずつ法華経がしたためられて 埋められており、罪業消滅・万福多幸の御利益があるそうです。  | 
    
| お地蔵さんも苔を纏っています。 | 
| 参道から見た鐘楼(左)と本堂 | 
| 石灯籠も見事に苔むしています。 | 
| 若芽の緑が鮮やか! コケとの競演! | 
| 本堂 | 
![]()  | 
    |
      
  | 
    
![]()  | 
    
| 本堂内陣 | 
| 開山堂(奥)と位牌堂 | 
| 開山堂から見た大池 中央左の木は大桂です。 | 
![]()  | 
    
| 客殿から見た観音堂 | 
| 冬季はこちらの参道(通用参道)から お参りするそうです。 (正面は本堂)  | 
    
| 鹿小屋の蕎麦  雲洞庵の近くのお店。 太めでもっちりした、ちょっとうどんっぽい蕎麦でした…残念!  | 
    
|  WOODY PLANNING (ウッディープランニング) http://www.woodyplanning.com / info@woodyplanning.com Copyright 2006- WOODY PLANNING , All right reserved.  |