| 浅草寺・東京スカイツリー (東京都) 2012.06 |
Photo by K . Umezu |
| 初夏の夕暮れ時、浅草にちょっとだけ寄り道。 オープンしたばかりのスカイツリーも見てきました。 (まだ混んでて見るだけ… ソラマチも大混雑) (使用機材:Nikon D800/Nikon 24-70mm F2.8) (編集&up:2015年9月) |
| 仲見世通り。外国の方が多いですね。 |
| 外国から来て、初めてこういう建物を見たら驚きますよね。 日本人が外国に行って宮殿とかを見る時の感じかな? |
| 高さ9尺(2.7m)の大提灯は小舟町の奉納です。 |
| 吊り灯籠の字が読めますか? 魚がし(魚河岸)です。 |
| 初夏の夕暮れに朱色が鮮やかです。 |
| 一瞬雲が切れて、夕焼けがスカイツリーを染めました。 |
| こうやって見ると鉄柱の集合体です。 |
| 今までの日本になかった眺めです。 見ていると首が痛くなります。 |
| WOODY PLANNING (ウッディープランニング) http://www.woodyplanning.com / info@woodyplanning.com Copyright 2006- WOODY PLANNING , All right reserved. |