| 龍ヶ窪 (新潟県中魚沼郡) 2016.08 | Photo by K . Umezu |
| 龍ヶ窪は、自然の森に囲まれた湧水の池で、1日約43,000tの湧水は、1日で池全体の水が入れ替わるほどの量だそうです。 この地域には河川が無いため、この龍ヶ窪も生活用水として利用されています。 良質な湧水としても人気が高く、日本名水百選に選ばれています。 (使用機材:Nikon D800/Nikon 24-70mm F2.8) (編集&up:2016年9月) |
| 駐車場から歩いて5分ほど。 深い緑色をした湖面が現れます。 |
![]() |
| 深い木々の間から時折日が差し込んできます。 |
![]() |
| 前日の悪天候から天気が回復したためか、水面に靄が漂っています。 |
| トノサマガエルの子供が顔を出していました。 |
| 日の差し込み具合で靄の流れが変わります。 |
![]() |
| 日が当たってうずを巻き始めました。 |
![]() |
| とても幻想的な光景です。 |
| WOODY PLANNING (ウッディープランニング) http://www.woodyplanning.com / info@woodyplanning.com Copyright 2006- WOODY PLANNING , All right reserved. |