| 根室 花咲岬・根室車石 (北海道) 2014.02 |
Photo by K . Umezu |
| 花咲岬は、隠れた名所でした。 太平洋から昇る朝日、見事な柱状節理群、世界的にも珍しい放射状節理の車石、そしてオオワシ、オジロワシ、キタキツネ… 凍てついた空気の中、とても素晴らしい記憶を残させてもらいました。 (使用機材:Nikon D800/Nikon24-70mm F2.8、Nikon 300mm F2.8、Nikon X1.7テレコンバーター) (編集&up:2015年12月) |
| 根室グランドホテル展望台から見た夕暮れ |
| 同上 根室湾を挟んで日が落ちました。 |
| 日の出を見るために早朝にホテルを出発し、花咲岬に向かいます。 6時33分の写真です。 |
| こんな日の出(太陽)、久しく見ていなかったなぁ… |
| 思わず 「あけましておめでとうございます」 と言いたくなりました。 |
| 花咲灯台 日本の灯台50選にも選ばれています。 珍しい四角形の灯台です。 |
| 突端一帯には、見事な柱状節理が見られます。 |
| 岬の右側(西側)は花咲港(右奥にあります)です。 |
| 波のしぶきが岩に凍り付きます。 |
| 見ているだけでも寒々しい。 (撮っている私も凍ってます…) |
| 一帯で柱状節理が見られます。 |
| 灯台にも日が当たってきました。 |
| 根室車石 灯台のすぐ下にある放射状節理の玄武岩です。車輪に似ていることからホイールストーン(車石)と呼ばれます。 |
| 岬の西側の断崖にも似たような節理を見ることができます。 |
| 良く見ると車石とは微妙に違ってますね… |
| 花咲港の堤防やテトラポッドの上に大型の鳥が見えます。 オオワシとオジロワシです! |
| 右側の断崖の上にもオジロワシがいました。 カラスに囲まれています! |
| 追い立てて飛び立っていきました。 |
| 岬の駐車場を出てすぐにエゾシカを発見。 かなり警戒心が強いです。 (なぜかここにもカラスがいる。餌になるようなものがあるのか?) |
| 車を降りただけですが、途端に逃げ出しました。 |
| すごいジャンプ力! |
| すぐ近くで今度はオオワシを見つけました。 |
| しかしあっという間に飛び立つ… |
| と思ったら、今度はキタキツネ。 エゾシカを撮った場所から100mぐらいしか動いていないのに… 野生動物の宝庫ですね! |
| 道もなく雪で近づけないので、遠くから記念に撮っただけでおしまい… |
| WOODY PLANNING (ウッディープランニング) http://www.woodyplanning.com / info@woodyplanning.com Copyright 2006- WOODY PLANNING , All right reserved. |