■石川県のページへ

城山(じょうやま)展望台・七尾城址
              
  (石川県)  2015.08

        Photo by
 K . Umezu


「七尾」という名前は、城山に7つの尾根があることが由来。 その7つの尾根が見渡せると県の観光情報だったが、とんでもない。
今は展望台の周りの木が成長し、大きく開けて居るのは2方向のみ。 がっかりです… 
七尾城は、険しい山を利用した山岳城。難攻不落と言われたが上杉謙信により落城した。 石垣が現存している。

                                          (使用機材:Nikon D800/Nikon 24-70mm F2.8)

                                                          (編集&up:2016年1月)


城山展望台   



 同上  開かれているのはわずか2方向。 天気も良くなかったが、七尾市街と右奥に能登島がうっすら見えています。



七尾城址  調度丸(武具を整えた場所)跡  奥の石垣の上は桜馬場石垣。



 同上  桜馬場石垣。 野面積みという工法で、低い石垣を何段にも築いています。 左奥の石段から本丸に上がっていきます。 



 同上  振り返って見た桜馬場の石垣。 何段にも重なっている様子が分かります。 



 同上  本丸の手前で「トノサマ」ガエルがお出迎え。 さすが城跡だけある(?) 



 同上  本丸の石垣。3段に築かれています。 



 同上  本丸跡。 左の稜線に城山展望台が写っています。 



 同上  本丸から見た七尾市街。 正面奥が能登島です。 



 同上  本丸跡にある城山神社。 とてもちいさな祠があります。



 同上  本丸の西(南)は深い谷になっています。 森も深いです。



 同上  遊佐屋敷跡のあたりの石垣。 崩れたのかもしれませんが、積み方が雑に見えます。



 同上  同じく。ゴロゴロとした感じです。 



 同上  場所により整然としている所と、ちょっと雑な所と。 おもしろいものです。



 同上  「九尺石」と呼ばれる城の鎮護のかなめ石です。 その名の通り9尺(2.7m)と巨石です。  



 同上  周りの森が深いせいか、全体的にコケが多く、石垣も随分と苔むしています。












 WOODY PLANNING (ウッディープランニング)
http://www.woodyplanning.com / info@woodyplanning.com
Copyright 2006- WOODY PLANNING , All right reserved.