| 粉河寺(こかわでら) (和歌山県) 2013.11 | Photo by K . Umezu |
| 粉河寺は、和歌山駅から40分ほどの粉河駅の北にある、奈良時代に創建されたお寺。 すぐ目の前の旅館に泊まったので、早朝(早だちだったので)にひと回り散歩してきました。 (使用機材:Nikon D800/Nikon 24-70mm F2.8) (編集&up:2015年11月) |
| 大門 冬の朝6時です。 人ひとりいません… |
| 参道に沿って小川が流れています。 |
| 手水舎と中門 |
| 中門 山号である風猛山の額がかかっています。 |
| 本堂 一重屋根の礼堂と二重屋根の正堂が結合した、複合仏堂と呼ばれる形式です。 |
| 同上 |
| 同上 (看板・張紙が目立ち過ぎ…) |
| 可愛らしい木のお地蔵さんが並んでいました。 |
| WOODY PLANNING (ウッディープランニング) http://www.woodyplanning.com / info@woodyplanning.com Copyright 2006- WOODY PLANNING , All right reserved. |