| 百済寺(ひゃくさいじ) (滋賀県) 2013.12 | Photo by K . Umezu  | 
    
| 湖東三山のひとつ百済寺。 近江の最古級寺院で、1400年ほど前に聖徳太子が百済人のために押立山の中腹に百済国の「龍雲寺」を模して創建されたものです。 (使用機材:Nikon D800/Nikon24-70mm F2.8) (編集&up:2015年11月)  | 
    
![]()  | 
    
| 本坊内庭園 別名「天下遠望の庭園」と呼ばれています。 | 
![]()  | 
    
| 同上 | 
![]()  | 
    
| 同上 | 
![]()  | 
    
| 同上 | 
![]()  | 
    
| 同上 「天下遠望」、遠く比叡山を望みます。 | 
![]()  | 
    
| 境内で見かけた石仏 | 
![]()  | 
    
| 仁王門 大草履が見えます。 | 
![]()  | 
    
| 同上 大草履に触れると身体健康・無病長寿のご利益があると言われています。 | 
![]()  | 
    
![]()  | 
    
| 本堂への石段 | 
![]()  | 
    
| 本堂 | 
![]()  | 
    
| 本堂 | 
![]()  | 
    
|  WOODY PLANNING (ウッディープランニング) http://www.woodyplanning.com / info@woodyplanning.com Copyright 2006- WOODY PLANNING , All right reserved.  |